2020年10月18日の礼拝宣教から
『あなたがたに平和があるように』ヨハネ福音書20章11-18節 牧師 津村春英 道を行く人々が金木犀(キンモクセイ)の甘い香りにふと立ち止まります。花言葉は、「謙虚」「謙遜」などだそうです。私たちはいつもキリストの香り...
『あなたがたに平和があるように』ヨハネ福音書20章11-18節 牧師 津村春英 道を行く人々が金木犀(キンモクセイ)の甘い香りにふと立ち止まります。花言葉は、「謙虚」「謙遜」などだそうです。私たちはいつもキリストの香り...
『誰を捜しているのか』ヨハネ福音書20章19-23節 牧師 津村春英 マグダラのマリアは最愛の主イエスを失い、心が折れそうでしたが、墓に戻ってきました。墓の外に立って泣きながら身をかがめて墓の中を見ると二人の白い衣を着...
『主の復活、何を見たのか』ヨハネ福音書20章1-10節 牧師 津村春英 「日本学術会議」の新会員について、同会議が推薦した候補者105人のうち6人を除外して首相が任命したことに対して批判の声が上がり、その理由説明が求め...
『ヨセフとニコデモ』ヨハネ福音書19章38-40節 牧師 津村春英 主イエスの遺体を葬ったアリマタヤのヨセフとニコデモについて、ヨセフは四福音書に出ていますが、ヨハネ福音書ではユダヤ人を恐れ(cf.12:42)、イエス...
『十字架からのことば』ヨハネ福音書19章25-30節 牧師 津村春英 経済界では、コロナ禍においてニューノーマルということばが使われています。これは避けがたい大きな変化から生まれる新しい常識を意味しています。主イエスの...