2021年3月21日の礼拝宣教から
『新しい生き方』エフェソ4章17-24節 牧師 津村春英 春は新しい旅立ちの季節です。その旅をこれからどのように歩んで行くのでしょうか。 使徒パウロは、キリスト者に厳しい言葉で勧め命じています。「異邦人と同じように歩んで...
『新しい生き方』エフェソ4章17-24節 牧師 津村春英 春は新しい旅立ちの季節です。その旅をこれからどのように歩んで行くのでしょうか。 使徒パウロは、キリスト者に厳しい言葉で勧め命じています。「異邦人と同じように歩んで...
『恵みにより信仰により』 エフェソ2章1-10節 牧師 津村春英 東日本大震災から10年の歳月が流れました。この未曽有の惨禍の教訓を風化させてはいけないと被災者の方々の声が響きます。 使徒パウロもイエス・キリストの出来事...
『救いは主のもとに』 詩編3篇1-9節 牧師 津村春英 現代数学で最も重要な難問とされる「ABC予想」(整数の足し算と掛け算、その二つの演算の絡み合い方に関する問題)を証明したとされる望月新一京都大学教授の論文「宇宙際タ...
『主を忘れるな』 申命記8章11-20節 牧師 津村春英 出エジプトを導いたモーセは約束の地を前にして、イスラエルの民に次のように語りました。その地に定着し、衣食住が満たされても、「あなたは、『自分の力と手の働きで、この...
『偽りのない愛』ローマの信徒への手紙12章9-21節 牧師 津村春英 使徒パウロは、当時の世界の中心であるローマの教会の信徒たちに対して、キリスト者はどうあるべきかについて手紙に記しました。まず、「愛には偽りがあってはな...