2023年7月16日の礼拝宣教から

「御子の内にとどまる」 ヨハネの手紙一2章24~27節  津村春英牧師  最近、線状降水帯という言葉が盛んに使われるようになり、ゲリラ豪雨、川の氾濫、土砂災害など、各地で多くの災害が発生しています。地球温暖化が原因だとす...

2023年7月9日の礼拝宣教から 

「御子を告白する」 ヨハネの手紙一2章18~23節 津村春英牧師  先日、同郷で、和歌山高専の2年後輩の者が、私の近況を知って、懐かしく思い、遠くから長い電話をくれました。彼は、1年前の奈良西大寺の銃撃事件で取りざたされ...

2023年7月2日の礼拝宣教から

「神の子どもとして生きる」 ローマの信徒への手紙8章14~17節 川﨑真奈伝道師  皆さんは日々の信仰生活をどのようにお過ごしでしょうか?奴隷は、主人の顔色をうかがって、「~しなければ」と義務感から行動します。一方で、愛...

2023年6月25日の礼拝宣教から

「御父の愛」 ヨハネの手紙一2章15~17節(聖書協会共同訳) 津村春英牧師  「世も世にあるものも、愛してはなりません。世を愛する人がいれば、御父の愛はその人の内にありません。すべて世にあるもの、すなわち、肉の欲、目の...