2021年8月8日の礼拝宣教から
『平和を求め、これを追え』 ペトロ手紙一3章8-12節 牧師 津村春英 毎年この頃になると、戦争のことを考えざるを得ません。過去の過ちを二度と繰り返してはなりません。いつの時代も求められるのは平和です。旧約聖書にある「目...
『平和を求め、これを追え』 ペトロ手紙一3章8-12節 牧師 津村春英 毎年この頃になると、戦争のことを考えざるを得ません。過去の過ちを二度と繰り返してはなりません。いつの時代も求められるのは平和です。旧約聖書にある「目...
『最後まで耐え忍ぶ人』 マタイ福音書24章3-14節 牧師 津村春英 東京オリンピック2020、最後まであきらめないで頑張るアスリートの姿に励まされます。主イエスは弟子たちに、やがて起こる出来事について話されました。人に...
『ほかの人を遣わしてください』 出エジプト記4章10-17節 牧師 津村春英 昨今のコロナ禍で、開催の是非が問われた中、東京オリンピック2020が始まりました。かつて、「参加することに意義がある」といわれたオリンピズムで...
『一人も失うことがない』 ヨハネ福音書6章34-40節 牧師 津村春英 サッカーのFIFAワールドカップに出場したミャンマーの選手が、母国のクーデターに抗議の意思を示して帰国拒否をし、難民申請をしています。日本政府はどう...
『安らぎが得られる』 マタイ福音書11章25-30節 牧師 津村春英 家の中でずっと動いているものは時計です。たまには休ませてあげたいと思います。エアコンや冷蔵庫は設定温度により時々止まります。私たちの心臓は生まれた時か...