2025年3月16日の礼拝宣教から
「目を覚ましていなさい」 ルカによる福音書12章35-48節 津村春英牧師 「主人が帰って来たとき、目を覚ましているのを見られる僕たちは幸いだ。」 (12:37a)「あなたがたも用意していなさい。人の子は思いがけない時...
「目を覚ましていなさい」 ルカによる福音書12章35-48節 津村春英牧師 「主人が帰って来たとき、目を覚ましているのを見られる僕たちは幸いだ。」 (12:37a)「あなたがたも用意していなさい。人の子は思いがけない時...
「人生に必要なもの」 ルカによる福音書12章13-34節 津村春英牧師 少子高齢化対策の一環として、4月から高校の授業料が無償になります。ただし、経済学者のいうマタイの法則(富める者がますます富み、貧しい者がますます...
「誰を恐れるべきか」 ルカによる福音書12章1-12節 津村春英牧師 米国とウクライナの両国首脳の対談は物別れに終わりました。ウクライナのゼレンスキー大統領は大国のトランプ大統領の激しい口調にもたじろぐことがありません...
「外側と内側」 ルカによる福音書11章37-54節 津村春英牧師 聖書の中には、主イエスに対峙する主流派として、サドカイ派(ダビデの時代の祭司ツァドクが祖)とファリサイ派(前2世紀のマカベヤ戦争のハシディーム(敬虔な人...
「今の時代に対するしるし」 ルカによる福音書11章29-36節 津村春英牧師 聖書で「しるし」と訳されている原語は「セーメイオン」で、神が行われる奇跡を指します。主イエスの当時の人々はとかく「しるし」を求めました。それ...