2021年10月17日の礼拝宣教から
「主の言葉を聞く」 列王記下20章12-21節 牧師 津村春英 わが国の新しい首相は、自らを「聞き上手」と発言していますが、今後の政治運営でその真価が問われます。 紀元前700年頃の南ユダ王国の王ヒゼキヤは、預言者イザヤ...
「主の言葉を聞く」 列王記下20章12-21節 牧師 津村春英 わが国の新しい首相は、自らを「聞き上手」と発言していますが、今後の政治運営でその真価が問われます。 紀元前700年頃の南ユダ王国の王ヒゼキヤは、預言者イザヤ...
「人とは何者なのか」 詩編8篇1-5節 牧師 津村春英 アメリカ国籍を持つ日本人の真鍋淑郎(90歳)さんがノーベル物理学賞を受賞されました。その会見の席上で、「日本に戻りたくない理由の一つは、周囲に同調して生きる能力がな...
「走り抜こう」 ヘブライ人への手紙12章1-3節 牧師 津村春英 10月は運動会の季節です。背後で流れるクラシックの定番はオッフェンバックの「天国と地獄」、ハチャトゥリアンの「剣の舞」などです。これらは応援歌となっていま...
「豊かになるために」 コリント信徒への手紙二8章1-9節 牧師 津村春英 野球で外国人選手が天を指さす行為は感謝の表現だと言われます。教会では礼拝で感謝の献金をします。教会員はそれ以外に月定献金をします。これは教会の働...
「背負ってくださる神」 イザヤ書46章1-4節 牧師 津村春英 9月21日は敬老の日です。当教会では70歳以上の兄姉が敬愛され祝われる対象者で、とうとう私もその中に入ってしまいました。一般的に高齢者には現在と将来の不安...