2021年11月21日の礼拝宣教から

「人生の土台」   マタイ福音書7章24-29節 吉田 隆 牧師 東日本大震災で多くの人々が犠牲になりましたが、難から逃れた人が、生きていてよかったとは言わずに、なぜ自分が生き残ったのかを問いました。このコロナ禍の中では...

2021年11月14日の礼拝宣教から

「刈り入れの喜び」   ヨハネ福音書4章31-38節 津村 春英 日本のプロテスタント・キリスト教会、とりわけ福音派を標榜する教会の信仰者は、ともすれば先祖を軽視しがちだと思います。それは祖先崇拝に至ることを危惧するから...

2021年11月7日の礼拝宣教から

「先人に思いをはせる」  ヘブライ人への手紙13章1-8節 津村 春英 牧師 日本のプロテスタント・キリスト教会、とりわけ福音派を標榜する教会の信仰者は、ともすれば先祖を軽視しがちだと思います。それは祖先崇拝に至ることを...

2021年10月31日の礼拝宣教から

「神はわたしたちの避けどころ」詩編46篇1-12節 津村 春英 人生は見方によれば苦難の連続です。私たちには「避けどころ」が必要です。「神はわたしたちの避けどころ、わたしたちの砦。苦難のとき、必ずそこにいまして助けてくだ...

2021年10月24日の礼拝宣教から

「覆いは取り除かれる」コリント信徒への手紙二3章12-18節 安 喆寓信徒伝道師 コリントに伝道活動をしていたパウロにとって、旧約聖書に親しんできたユダヤ人との距離を縮める糸口は見つかりにくい状況であったと思われます。し...