2019年9月15日先週の礼拝宣教から
『信仰によってイサクは』 ヘブライ人への手紙11章17-22節 牧師 津村春英 今日は礼拝後に、高齢者を敬う「敬愛会」をもちます。ヘブライ書には、「信仰によって、アブラハムは、試練を受けたとき、イサクを献げました。」(1...
『信仰によってイサクは』 ヘブライ人への手紙11章17-22節 牧師 津村春英 今日は礼拝後に、高齢者を敬う「敬愛会」をもちます。ヘブライ書には、「信仰によって、アブラハムは、試練を受けたとき、イサクを献げました。」(1...
『神に愛されている者たち』 テサロニケ信徒への手紙一1章1-10節 牧師 津村春英 英誌エコノミストの調査部門EIUが発表した世界の都市の住みやすさランキングでは、ウィーンが1位、メルボルンが2位で、何と大阪は4位(東京...
『主のみ声を聞こう』 列王記上19章9-18節 牧師 津村春英 孤独の預言者と言われるエリヤはイスラエル分裂王国時代の預言者でした。彼は偶像のバアル神の預言者たちと戦い、孤軍奮闘して大勝利を得ましたが、王の妃で、バアル崇...
『キリストは生きておられる』 コリントの信徒への手紙二13章1-13節 牧師 津村春英 イエス・キリストは死んでしまった神ではありません。当時の人々の内に、そして歴史を貫いて信じる者の内に生きておられ、今、私(たち)の内...
『あなたがたを造り上げるため』 コリントの信徒への手紙二12章11-21節 主幹牧師 津村春英 戦後74年が経過しました。今日の繁栄は多くの犠牲によって造られたとよく言われます。戦争体験の語り部が年々減少していると聞きま...