『神への信頼』 ヨハネの手紙一3章19-24節
牧師 津村春英
古代人は現代人よりも、より身近に神の存在を感じ、神のもとで生きていたと思われます。現在、世界は新型コロナウイルス感染で不安に包まれています。勿論、感染予防は重要ですが、礼拝出席者が減少する中、今、教会も信仰者個人も神への信頼が問われています。
「これによって、わたしたちは自分が真理に属していることを知り、神の御前で安心できます」(3:19)。ギリシア語原文も「これによって」で始まり、前節の「言葉や口先だけではなく、行いをもって誠実に愛し合おう」(同18)を受けていると思われます。そうするなら、神の御前で心安らかになるというのです。原文では、「知る」も「安らぐ」も未来形ですが、ここは最後の審判の時ではなく、この地上の時と考えます。また、その行動の具体例として、当時のある教会がおかれていた状況を反映し、「神の御子イエス・キリストの名を信じ、この方が私たちに命じられたように、互いに愛し合うこと、これが神の戒めです。神の戒めを守る人は、神の内にとどまり、神もその人の内にとどまってくださいます。神が私たちの内にとどまってくださることは、神が私たちに与えてくださった霊によって分かります。」(23, 24、聖書協会共同訳)とあります。このようにして、神への信頼が高まっていくのです。わたしたちは、どうでしょうか。