2025年9月21日の礼拝宣教から
「主がお入り用なのです」 ルカによる福音書19章28-40節 牧師 津村春英 13日から開催されているTokyo2025世界陸上も今日が最終日です。一連の競技の中で、観客によっては、感動した競技、競技者は様々だと思いま...
「主がお入り用なのです」 ルカによる福音書19章28-40節 牧師 津村春英 13日から開催されているTokyo2025世界陸上も今日が最終日です。一連の競技の中で、観客によっては、感動した競技、競技者は様々だと思いま...
「決算の時」 ルカによる福音書19章11-27節 牧師 津村春英 明日は敬老の日です。長寿化が進み、高齢者と呼ばれる期間が長くなりました。要介護前で、加齢によって心身が衰える状態をフレイル(frailty:弱さ、もろさ...
「救いがこの家に」 ルカによる福音書19章1-10節 牧師 津村春英 新約聖書時代のローマ帝国の経済は、属州からの税収に大きく依存していました。それは直接税(土地税や人頭税(ルカ2:2の人口調査))と間接税(関税、通行...
「見えるようになりなさい」 ルカ福音書18章31-43節 牧師 津村春英 エリコに住むある盲人は、主イエスが自分の前を通り過ぎることを知らされ、千載一遇のチャンスとばかりに叫び続け、「主よ、目が見えるようになりたいので...
「天に富を積む」 ルカによる福音書18章18-30節 牧師 津村春英 戦争は領地問題が原因の場合が多いと思われますが、レフ・トルストイの短編「人にはどれほどの土地がいるか」では、人が手に入れたのは皮肉にも自分の墓の面積...