2023年2月19日の礼拝宣教から

「愛の内にとどまる人」 ヨハネの手紙一4章11-16節

津村春英牧師

昔、子どもたちとテレビドラマ「大草原の小さな家」をシリーズで見ました。古き良きアメリカの開拓時代、一家が様々な困難を乗り越える姿を通して、家族愛や人間愛の尊さを描いたものです。日本でも何度も再放送されるのは、いつの世も、親が子どもを思う愛、子どもが親を思う愛、夫婦の愛、家族の愛、人間相互の愛が大切だからでしょう。

ヨハネの福音書の背景には会堂追放(9:22; 12:42; 16:2)という試練があり、互いに愛し合うことが主イエスの弟子に求められました(13:35)。ヨハネの手紙一でも、教会の仲間が教会から去って行く(2:19)という危機的な状況にあり、互いに愛し合うことが求められました(3:11, 23; 4:7, 11)。「神は愛です。愛にとどまる人は、神の内にとどまり、神もその人の内にとどまってくださいます。」(4:16)とありますが、この「とどまる」は、原語ギリシア語ではメノー(英語abide)で、「存続する」の意味合いがあり、神の愛の内にとどまる人は、その神の愛の実践をなおざりにはできません。コロナ禍の影響もあって礼拝出席者が減少している私たちの教会も、神の愛が全うされる(4:12)ために、主イエスの弟子である私たちには、互いに愛し合うことが求められているのではないでしょうか。