2023年12月24日の礼拝宣教から

「主イエスの誕生」   ルカによる福音書2章1~7節 

津村春英牧師

 今日の箇所から、二つの疑問がわいてきます。第一に、マリアが救い主を宿して身重になっているときに、それぞれ自分の町に帰って「住民登録をせよ」との権力者の勅令発布をなぜ、神さまはお許しになったかということです。マリアとヨセフは長距離移動を余儀なくされ、決して容易な旅ではなかったと思われますが、無事にベツレヘムに着くことができました。文言はありませんが、信仰深い二人ゆえに、神さまが共にいてくださったからでしょう。

 第二に、身重のときの移動なら、せめて、安全に出産できる「場所」がなぜ、用意されていなかったかということです。彼らには2階の客間でなく、外気の寒さから家畜を守るための1階しか「場所」(トポス:状態、地位も表す)がなかったのです。マリアはそこで主イエスを出産し、産着(おくるみ)にくるんで(原語は「くるむ」という動詞だけ)、飼い葉桶に寝かしたとあります。ただし、1階と言えども、そこは、夜露をしのぐことができ、産婆さんやお湯の手配を、その家にお願いできる環境であったと思われます。

 この主イエスの誕生物語から、私たちの人生の「なぜ」に対する答えを見いだすことができますか…。信仰を持って歩むなら、どのような場所(トポス)にあっても、神さまが共にいてくださるから大丈夫だと教えられます。