2022年5月29日の礼拝宣教から

「みなしごにはしておかない」 ヨハネ福音書14章15-24節

津村春英 牧師

2022年5月6日の東京新聞社説「戦争と平和を考える トルストイを読み直す」に、「プーチン大統領よ、今すぐ読み直せ、と言いたい。」とありました。では、私たちは聖書をどのように読んでいますか。

 ヨハネ福音書研究で、書の成立の背景に会堂追放(9:22; 12:42; 16:2)という迫害があったとみる仮説(J.L.マーティン)があります。つまり、自分たちの厳しい状況と主イエスの出来事とを重ね合わせたと考えるのです。ヨハネ福音書では早くも13章から最後の晩餐が始まっていますが、ご自分が去ったあとに残される弟子たちに対して、「あなたがたが私を愛しているならば、私の戒めを守るはずである」(14:15・聖書協会共同訳)と語りかけられます。それは21、23節(私の言葉を守る)にも繰り返されていますが、この間に二つの約束があります。一つは、別の弁護者(真理の霊:聖霊、cf.イエスは弁護者(ヨハネ手紙一2:1))を遣わしてくださるよう、父に願われることであり、もう一つは、「あなたがたをみなしごにはしておかない。あなたがたの所に戻って来る」(14:18、再臨)という約束です。これは、今日(こんにち)の私たちへのメッセージでもあります。繰り返しますが、私たちは聖書をどのように読んでいますか。