2024年6月23日の礼拝宣教から

「人生の土台」   ルカ福音書6章46-49節 

津村春英牧師

 ウクライナやガザでの悲惨な戦争の状況が毎日、伝えられています。私たちは、血を流すほどの戦いでなくても、日々、様々な戦いの中を通っています。そして、主イエスの御言葉をそのまま実行することの難しさを感じています。だからと言って、高邁な理想として、聞くだけに終わってはいけないのです。

 「わたしの言葉を聞き、それを行う人が皆、どんな人に似ているかを示そう。それは、地面を深く掘り下げ、岩の上に土台を置いて家を建てた人に似ている。洪水になって川の水がその家に押し寄せたが、しっかり建ててあったので、揺り動かすことができなかった。しかし、聞いても行わない者は、土台なしで地面に家を建てた人に似ている。川の水が押し寄せると、家はたちまち倒れ、その壊れ方がひどかった。」(6:47-49)とあります。

 必ずやって来る、避けられない人生の試練という洪水に耐えるにはどうすればいいのでしょうか。「岩の上に土台を置く」というのは御言葉を行うキリスト者になることであり、また、それを継続することでもあります。「地面を深く掘る」とは、異邦人がキリスト者になることの難しさを例えていると思われる一方、生涯かけて掘り続けることの難しさでもあると思われます。なぜなら、最後の大洪水(最後の審判)においても大丈夫でなければならないからです。