2022年2月6日の礼拝宣教から

「神と共に歩む」  創世記6章9-22節

津村春英 牧師

「ノアの箱舟」の話は一般社会でもよく知られています。その趣旨は、箱舟の解説ではなく、「人類の罪からくる滅び、そして回復」なのです。アダムとエバから幾世代が過ぎ、地上に人が増え、人々が主なる神を無視して生きるようになり、そのありさまをご覧になった主が、洪水をもって裁きを下されるというストーリーです。ところが一人、「ノアは主の好意を得た。」(6:8)とあり、「ノアは正しく、かつ全き人であった。神と共に歩んだのがノアであった。」(聖書協会・共同訳6:9)とあります。「全き人」とは「神と共に歩む」ということにおいてのことであり(cf.ヨブ1:1は道徳的な意味合い)、「歩む」のヘブライ語の動詞は、反復動作や強意を表す形態で、「確かに歩んだ、繰り返し歩んだ」と読むことができます。「共に歩む」とは、全幅の信頼をおいて自らを投げ出す生き方です。こうして、大きな試練の中、「ノアは、すべて神が命じられたとおりに果たした。」(6:22, cf.7:5)のです。 私たちが経験する自然現象を、人間の罪が原因だと短絡的に結び付けるのは妥当だと思えませんが、今、私たちはコロナ禍という試練に見舞われ、まだ出口を見出すことができていません。しかし、どのような状況に置かれても、ノアのように、神と共に歩み続ける信仰者でありたいものです。